[PR] サプリメント 夢ほろろ 忍者ブログ
夢ほろろ
好きなものを徒然と。 一応オペラ座が主と思いきやオリジナルも点在。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
おもしろい数字だったり(語呂合わせなど)、ぞろ目や連番でもOKです!メルフォか拍手でお伝えくださいまし。任意なのでご自由にどうぞ!返信は記事でいたします。
イラストはこちら
 無断転写禁止
どなたでもお気軽に!
最新トラックバック
最新コメント
[01/28 ほたる]
[01/26 石ばっさん]
[01/20 ほたる]
[11/07 あすなろ牧野]
[08/19 ほたる]
[08/18 暁月 黎]
[07/16 ほたる]
[07/10 堀切 柞一]
[06/17 ほたる]
[06/17 ゆうこりん]
プロフィール
HN:
ほたる
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/11/21
職業:
学生
趣味:
ゲーム・漫画・空想(妄想とも)
自己紹介:
新撰組やらオペラ座やら俳優の山本耕史殿をこよなく愛すド素人管理人による徒然ブログ。漫画・ゲームが大好きな超インドア派。好きな事には深く突っ込むまで追求。(でもいのしし型なのでうっかり有り)なるべく浅く広くをモットーに。
バーコード
ブログ内検索
Powered by SHINOBI.JP
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、外に出てみればモグラ君の痕跡とみられるものが庭のいたるところに発見。全部で八箇所。モグラ君、見事好き放題に庭の土を掘り返してくれたぜ!!!華麗なる土技をここに披露します。↓↓


こんな感じに土がもられてるのもあれば、下のように盛り上がってるのも発見しました。


すっごいね!!モグラ君の脚力は!!・・・ん?あれって腕力かな・・・?
意外と私の庭の土って固いと思ってましたけど、モグラ君にかかってみれば、こんなありさま。小さい頃、庭をスコップで穴を開けたのを思い出しました。ぽっかり自分が穴を掘ったところに自分で落ちてしまって、すぐ穴を直しました。悲しかった・・・
モグラ・・・田舎だから見られる生き物でしょうかね?皆様の地域ではどうでしょうか?

PR

お絵かき掲示板をこのブログに設置したくて、掲示板申請をしたけど抽選に外れました・・・(泣)
一週間待ったのに・・・んで、また申請しなおしたのでまた一週間待ち・・・
つらいね。待たされるってつらいねっ!
一日にメールがきてることを何回確認したか・・・もうパソでその動作、お手の物よ(´_ゝ`) =☆今回のことで遠距離恋愛で待たされる女性の気持ちが分かったよ!!(え)大変なんでしょうね、現実はさぞかし・・・え?わたし?いやぁ、確かにわたしのあこがれの君もブラウン管のお人ですけど、会おうと思ったら夢で会えますかr(殴)
うまいぐあいに欲求解消してます。ほほほ。(かわいそうな奴)

そうそう、彼のことといったらこの前夢に出たんですけど・・・
忘れました(ボーン)
夢師としての屈辱ワースト3にもはいるほどの屈辱!!!!
ちゃんと朝起きた途端に夢を振り返ってみたのに・・・
ほんとに夢って忘れやすいですよねー。やんなっちゃう。

リンクを追加しました!
お絵かき掲示板でお世話になってるあすなろ牧野さんです^^

http://miyuhona.web.fc2.com/newfile.html8

サイト名:welsh@.com
ジャンル:オリジナルイラスト
可愛らしいイラスト満載で、笑顔が可愛い看板息子達にあふれている素敵イラストサイトです^^笑いのセンスも管理人のツボを突きまくるあすなろ様(笑)これからも末永く宜しくお願いします!


(クリックしていただくと元のサイズが別窓であらわれます)

オペラ座が好きで好きで生まれたこのまがいもの。
ファントムをかっこよく描きたくても、どうもこうゆう系統に逃げてしまう管理人。オペラ座が好きなのに一枚もイラストがないとはどうしたことだ!!と思いこの一枚。猫みたいなのはファントムはファントムでもドンニャン。ファントムはファントムでも別物。つまり猫。ファントムと関係が深そうで、あまりないというこやつ。でもこの3年間ぐらい管理人とけっこう長い付き合い。きいろい物体は彼、唯一の友であり理解者のピヨ。こいつも私の勝手な妄想でうまれた産物。
こうゆうのがどんどん増えてゆくと思います。
とりあえず説明書きでございました。

昨日、友人と遊びに行きました。
待ち合わせして、さぁ遊びに行こうっとはりきって歩いていったら、まったく逆の方向を進んでいました。(殴)誰か私を止めてくれ!!!!いや、よくぞ途中で気づいてくれた我が友人!!なんで私っていっつも空回りなんだろう・・・ふひゅ~・・・心底あの時恥ずかしかった。穴があったらなんにでも音速で入りたかった。目から汗がでそうでした。あまりのみじめさに。でも開き直るよっ!!!頑張る、私!!!!!!コージがいるもんね!!(そこか)

帰りにDMCを買おうと思って二軒の本屋に行ったけど販売しておらず・・・クラウザー様を呼んでやろうか、あの本屋。ゴートゥーDMC!!どんな本屋さんで売ってるんだろう・・・

さっきカラシのチューブの蓋(を閉めてた銀紙)がズボンの裏から出てきた!ミラクル!!一体どんな経緯ではいってきたんだろう・・・

水曜日、ゆうこりんと「夢十夜」を観てきました。
もちろん私はコージ目当てで^^
夏目漱石の小説「夢十夜」をそれぞれの監督が十個の作品を集めたもの。
観た感想。
めっっっちゃおもしろかった!!!!!!
もう100%コージ目当てで行ったのに、気づかないうちに作品そのものを見ていました。中には少しホラー風味で怖くってしばらく目を伏せたシーンもあったけど、それ以外は笑えたり、笑えたり、萌えたり(笑)シリアスでかなり考えなくちゃ付いてゆけない作品もあったけど、休みボケの頭をフル回転で働かすのにはちょうど良い作品。いろんな監督が手がけてるだけあって、最後まで飽きなかった。いろんな演出。いろんな回し台詞。いろんな俳優陣。
でもやっぱ一番はコージだけどね☆
スーツに丸帽子。
・・・・萌え!!!!!!
ちがっ、かっこいいいいいいいい!!!
立ち姿もかっこいい。
うろたえてるのも可愛い。
その姿だけでストライク!!!
はぁ・・・
原作を読みたくなった映画でした。


(クリックすると元のサイズで別窓であらわれます)

前回のお魚君(ダビンチ)と少女の絵が掲示板でなかなか好評だったので、ウキウキ気分でもう一枚。ありがたやありがたや・・・(合掌)もっと雲の質感を出すのが今後の課題。
もういっそこのまま続けてシリーズ化してしまおうか葛藤中です。この子達ももっと描きたいし、でも、もっと他の絵を描いて勉強もしたい。んでもって腕を上げたい・・・!!うおおおぉぉ!葛藤!!これ葛藤です!!!上手に両立させたいですね。

今日は長く長く借りていた「くも男2」のDVDを観ました。
(長くごめんね!!!)
いいですね、くも男。いっしょに飛んでる気分になれます。
前回と色がかなり綺麗になっていたのでまじまじと見てました。
光加減が抜群に綺麗で、圧倒されます。
なによりもこの映画で魅力的なのはくも男の空中シーン。
何回観てもあきません。前回よりももっとリアルです。
ストーリーも可愛らしいものですよね。
観ている方で勇気や希望をもらった方は少なからずいるはず。
ちなみに私は以前「くも男」(1の方ね)をみた夜に、自分もくも女になる夢を見ました。
(影響受けやすいですねー)
なかなか紐を操るのが難しかったです。
近所の店の看板に突っ込んでしまいました。(でも痛くなかった!夢なだけに)
さぁ、みんなも素敵くもワールドへ!!(え)

忍者ブログ [PR]


Designed by A.com