カレンダー
カウンター
おもしろい数字だったり(語呂合わせなど)、ぞろ目や連番でもOKです!メルフォか拍手でお伝えくださいまし。任意なのでご自由にどうぞ!返信は記事でいたします。
リンク
最新トラックバック
最新コメント
[01/28 ほたる]
[01/26 石ばっさん
![]() [01/20 ほたる]
[11/07 あすなろ牧野]
[08/19 ほたる]
[08/18 暁月 黎]
[07/16 ほたる]
[07/10 堀切 柞一]
[06/17 ほたる]
[06/17 ゆうこりん]
プロフィール
HN:
ほたる
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/11/21
職業:
学生
趣味:
ゲーム・漫画・空想(妄想とも)
自己紹介:
新撰組やらオペラ座やら俳優の山本耕史殿をこよなく愛すド素人管理人による徒然ブログ。漫画・ゲームが大好きな超インドア派。好きな事には深く突っ込むまで追求。(でもいのしし型なのでうっかり有り)なるべく浅く広くをモットーに。
ブログ内検索
Powered by SHINOBI.JP
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
焼酎を
水だと思い 一気飲み ~富●にて~ あれ?なんか苦くね?この水… ぎゃっほーい\(^o^)/ PR
新しい家族ができそうです。
あ、どうも。ほたるです。 後輩犬が身ごもりました。 ジャックラッセルテリアです。 お医者さんの話では二つの小さな命が、あの子のお腹の中に息づいてるらしいです。 母から電話越しにこの事実を聞いたとき、不安で不安で仕方がありませんでした。 赤ちゃんには無事に生まれてきてほしい。 生きてほしい。 でも。 後輩犬は未熟児でもあり、高齢出産ということ。 子どもが生まれくる前に母体がもたないかもしれない。 生と死が同時に来るかもしれない。 ましてや、死しか訪れないかもしれない。 生まれくる新しい命と引き換えに、いままで数え切れない程の思い出を刻んだ後輩犬との別れが訪れるなら。 きっとわたしは新しい命を消してしまう。 なんて嫌でドロドロした気持ちなんだろう。 卑しい自分が悔しい嫌い憎い。 そんな暗い気持ちで母からの電話を受けていて、母の一言。 「中絶なんてかわいそうやろ?」 はっとした。 「かわいそう」なんて、第三者よりの気持ち。 やけど、痛い思いをするのは事実で、母親側も子ども側も一緒に痛い思いをする。 体にも心にも痛い思いをさせてしまう。 痛い思いをさせるなら、体だけに痛い思いをしたあとで、命の喜びが生まれるほうがよっぽどいい。 ごめんね、お母さん、メル。 自分のことしか考えてなかった。 きっときっと無事に生まれてきてね。 母体も子ども共に無事に。 子どもにたくさんのことを知ってもらおう。 空を見せたい。 山を見せたい。 世界を見せたい。 風を知って、雨と遊んで。 でも一番に知って、覚えてほしいのは、自分自身の名前。 呼んだらすぐ駆け付けてくれりように。 見失っても見つけやすいように。 わたしの顔はそのあとで覚えてくれたらいいや。 子どもも生まれて、動けるようになったら、晴れた日に、昔よく行った公園に連れて行ってあげる。 今度は親子でね。
どうもほたるです。生きてます。どうにか…(´A`)
長い間、ここを留守にしてまして申し訳ありませんでした。 大学のほうがあまりにも忙しくなり、家に帰る日数が日に日に減っていき、自然にパソも遠ざかってゆきました… 掲示板の方もちょっと問題が起こってしまったので今は閉鎖してます。それに関してはこちらの管理の間抜けさのために起こってしまったので、迷惑をおかけしてしまった方々、本当に申し訳ありませんでした。(・ω・;) これからも一週間に一回、一か月に一回、ここに来れるかという状態ですが、このサイトはこのまま持続させようかと思います。 やめればいいじゃん、と思われる方もおられると思いますが、それは暖かく見守ってあげてください。 大好きな絵を描くのを止めることが私には出来ません。 かなりの亀足の速度だとは思いますが、出来る限り更新をします。 どうかどうか暖かい長い目で見てあげてください。 この旅は長い間、留守にしててすみませんでした。 亀足ほたるより
携帯から失礼します。
なんとか生きてます、ほたるです。 九月に入り本格的に学祭の作業が忙しくなり、このまま学祭まで突っ走って生きて行けるのか心配になり始めている今日この頃です。 書類作成やら、肉体労働やらで日々やっちゃっちゃでわっちゃっちゃです。 自由が買えるのならば買ってやる!! …と最近壊れかけている自分を感じている日常のなかで、癒しが我が家に訪れました。 なんと カピバラさんです!!! \(≧▽≦)丿キャフー★☆ 我が学祭委員会に二つ支給されました。 のを、友人がいつの間にか、ひとつ受け取りました。 わたしも欲しいぞーっ、という意見が多々続出。 のを、わたしが万人に対して公平である勝負『ジャンケン』で見事勝利し、奪い取r…勝ち取りました☆ とったどーーー!!!!! 気分上々で家に持ち帰り(カピバラさんを入れる袋が無かったので、傍らに直に持って一緒に帰りました)家族に見せて自慢し回りました。 母に奪われそうになりましたカピバラさん(危機一髪!) 犬に噛み付かれましたカピバラさん(え、さっそくゴミ箱行き?) いやいやいや。 ちゃんと死守しました、敵から(笑) 今は家でわたしの帰りを待っててくれているカピバラさん…(あ、家族も待っててくれてるはず) 二匹の敵に怯えながら… 待ってて!カピバラさん!!!
今、一泊二日学祭委員フレッシュマンキャンプを終えて帰路についています。
フハー… 楽しかった疲れた(´∀`) いろんな方の裏側を知った二日間でした。うん、大漁(´3`)~♪ 夜は寝る時間じゃないんだぜ☆って意気込んでたのに、夜12時に寝ちゃった子です。 いつもより生活態度良過ぎじゃねぇかっ、自分!!! あぁ…実に勿体ないことをしてしまったよ…(´;ω;) しっかし、今の私は絶対異臭を放っているにちがいない。 風呂もシャワーもないもんで… のに、アスレチックやらBBQやらしたので、いろんな香りが私から…(´A`)モアーン 誰もわたしに近付かないで!!(切実) 誰かわたしにトイレの芳香剤を恵んでくださいorz |